自意識過剰な生活

「私が楽しくて充実した人生」を送るための毎日

「勝手にふるえてろ」綿矢りさ 共感できて共感できない26歳女性の独白

桐島、部活やめるってよ」に続き、タイトルが使えるなーと思った作品。

勝手にふるえてろ」っていいよね。

映画化を機に知って、文庫本を読んでみた。

 

 勝手にふるえてろ (文春文庫)

 

 

感想を箇条書きにて。

 

好きな人と好きになってくれる人、どっちがいいの問題

永遠に解決しない問題の一つ。

大好きで大好きで仕方ない人と、猛烈に好いてくれる人、どっちと結ばれると幸せになれるのか。

 

主人公ヨシカが中学の頃から大好きで、26歳までずーっと片思いしているイチ。

そして同じ会社の営業部でヨシカに告白してきた二。

イチと二、どっちにすればいいのか悩んじゃうーって話かと思ったの。

最初にそう書いてあったの、「私には二人彼氏がいる」とか書いてあるから。 

 

そしたら全部ヨシカの妄想だったのよ。

なんとも恐ろしい。。

恐ろしいっていうのは、こういうことやっちゃいそうだなっていう怖さね。

とは思いつつ、ヨシカの妄想力はかなりハイレベルだと思うが。

 

というかイチも二もどちらもあだ名で、ちゃんと認識した時に名前を呼ぶのね。

あだ名はヨシカの妄想の中での呼び名だと気づいた、最後まで読んで。。

 

ヨシカの突拍子もない行動力にふるえる!

これは本当にびっくり。

もう会社に行きたくない、休む!の解決策として出したのが産休の休暇届!!!

もちろん妊娠はしていません。

なるほどね、おもしろい。

 

ていうか「二」、ラストで一気にかっこよさ爆発!

二は、仕事大変っす、俺大きい仕事してるんで大変っすアピールしてくる、よくいるおバカな奴。

こういう人よくいるし、あんまり好きじゃないなと思ってたけど、やっぱり妄想のイチよりも現実の二の方がいいね。

さらに最後、ヨシカの家にきて本音を伝えたところで一気に株が上がった。

適当に告白してアピって浮足立ってたわけじゃなかったんだ。

ちゃんとヨシカのこと見てて、ただ言葉が足りなかっただけなんじゃんって分かった。

コンソメの匂いは残念だけど(私も絶対に無理)、いい奴だ。

 

 

 勝手にふるえてろ

 

 

 

 

最近のモーニングルーティン

最近よく聞くモーニングルーティンね。

人の生活をちょっと覗いている感じがしてとても好きだからやってみたいんだけど、動画じゃなくてテキストで紹介するよ。

 

f:id:sallychan00:20191216233338j:plain

 

新入りのモーニングルーティンを紹介する

 

顔洗うとかそういうのは抜きにして、最近始めたルーティンを紹介。

 

ラジオ体操

これほんとに、最近始めた。なんなら12月に入ってから。

YouTubeで検索して最初に出てくるNHKみたいな真面目な動画を流しながら、かなり真面目にやり込んでる。

伸ばしたり曲げたり目一杯やると良いストレッチになる。

身体が温まるよ。

ねじる運動とかデスクワークだとしない動きだから念入りにしてる。

 

読書

夜とか休みの日に読むことが多かったんだけど、最近は朝に30分読書の時間を取っている。

というのも、借りても期限ぎりぎりにまとめて流し読み、みたいなことが多くかったので、読書の仕組みを変えようと思って。

もっと定期的に読む時間を取るために朝一に時間を確保。

ラジオ体操第一からの読書、からの仕事の流れ。

 

仕事が始まってからのカフェ

朝ごはんはきちんと一食食べることはなくて、フルーツとスープみたいな軽めにしている。

さらに最近はお昼も抜くことにしたんだ。これは効果も兼ねてまた後で。

 

朝一でそんなにお腹が減っているってこともないけれど、フルーツやらがお腹で落ち着いてきたころにやけに空腹を感じる時がある。

そんな時に変に間食せずに、コーヒーとかカフェラテとかを飲むようにしてみた。

そしたら意外に空腹を感じなくなる。

不思議だよね、本当はあんまりお腹がすいてないのかな。

そのままお昼までもって、お昼もバナナとか軽食で十分だったりするので、最近はそんな食事事情。

 

 

ルーティンもその都度アップデートしていく

生活や体調、気分に合わせてこれからもアップデートしていくんだろうな。

もし通勤があったらラジオ体操しようとは思わなかったかもしれないし。だって電車乗って会社行くのって運動量あるもんね。

今は本当に運動量少ないからさ、いろいろ工夫しようと思ったのよ。

 

いつか朝ごはんは和食できっちりご飯食べます!って日が来るかもしれないし、そのあたりはゆるゆる決めていきたい。

 

生理痛辛すぎるからピル再開する

3年か、3年間よく頑張った。

ピル断ちして3年、この度再開することを決めたってお話。

 

f:id:sallychan00:20191212193108p:plain

 

断っていた3年間と現状

ブログ辿ると約3年前に止めたって書いてあった。長く続けてるといろいろ分かって便利だな。

止めた理由は、ピルのおかげで生理痛は軽くなるんだけど、やはり毎日薬を飲み続けるっていうのはどうにも嬉しいことではないし、あとはクリニックに定期的に通ってお金がかかるものだし。

飲み始めた頃から少し体も変わっているかなと淡い期待を持ち、ピルを断ったのだが、まあ徐々に体は戻っていくわけで。

 

止めて半年くらいから調子悪くなってきたって書いてあるけど、当時は症状が少し違ったみたい。

純粋な生理痛というよりも、仕事とかのストレスの影響が大きかった様子。

 

今は純粋な生理痛が重くなってきて、これまたキツイ。

まずは腹痛。前日・1日目・2日目の腹痛が重い。

波があるんだけど、来たときは身動きできないし脂汗かく感じ。

ただただじっと耐えるのみ。薬も効いてるんだか効いてないんだか分からないくらい役に立たん。

 

あとは量が多い。元からこんなに多かったかな。。

今在宅だからなんとかなってるけど、外出してたら気になって仕方ないよなあ、これ。

私の場合は2日目が過ぎると嘘みたいに量が減るんだけど。

 

その他はPMSとして10日前くらいから頭痛やむくみに襲われるし、何よりメンタルが荒れるのがダメ―ジ大きいのよね。

これはピルでカバーできるかな。

まあ体のダメージが軽くなれば楽になるはず。

 

周期は安定していたから準備はできるものの、毎月1週間くらい何の予定も入れられないし、家に居ても塞ぎ込んでしまうし嫌になってしまったのよ。

もっと自由に過ごしたい。

 

私が通っていたクリニックの良いところ

ピルの再開にあたって、以前通っていたクリニックへ行くことにしようと思う。

医師の診療後にピルを処方してもらえば、そこからまたピルライフが始まる。

 

直近行っていたクリニックのいいところは、とにかく早くて安いところ!

完全流れ作業で、無駄に待たせずさっさとさばいてくれる。

余計な会話や愛想もなしで、それがまた好ましい。

 

そしてピルの1シートがとっても安い。ジェネリックも扱ってるし。

ずっと続くものだからさ、ほんと助かる。

 

いくつか通ったことあるけど、クリニックによってピルの値段が全然違うの。

同じ物なのにね、不思議よね。

最近安くなってきたのかもしれないけど、最初に行ったクリニックは1月分3千円くらいだった。

そんなもんかと思っていたけれど、違うクリニックでは2千円台後半で、直近行っていたクリニックは千円台。。

 

ピルを飲むと血栓ができやすくなるみたいで、最大で数か月分しか処方してくれない。

これはどこのクリニックもそうだった。

だから毎月のピル代を安くして、定期的にお高めな血液検査を組み込んでいるクリニックもあったな。

 

今のクリニックは安い上に診察しかなくて、若干適当?と思うこともあるけれど、血液検査や婦人科検査は健康診断で毎年チェックしているので問題なし。

 

薬代とか診療費ってどこも同じ値段だろうって思うし、値切ろうとも思わないけど、ピルは自費診療だし値付けはクリニックによって自由なのかもしれない。

長く使用する人はちょっと調べてみるのもいいかもしれないよ。

さらにできれば行きつけのクリニックで相談できる先生がいると安心するんだろうけどね。

 

 

はあ、、クリニック行ったりお金がかかったりといろいろ面倒になるな。

でも憂鬱な1週間をなくすために必要なコストなんだ。頑張ろう。

 

映画「スマホを落としただけなのに」 いろいろ予想外だった

Amazonプライムでね。

本を読む気になれない体調だったので、気楽に観れる映画を選んでみた。 

 

 スマホを落としただけなのに

 

 

予告を見て想像していた内容といろいろ違った!

公開中、けっこう宣伝していたよね。 

そのPRを見て予想していた内容とけっこう差があってびっくりしたので、何も考えずメモがてら書き連ねる。

 

・二番手は田中圭じゃなくて千葉雄大だった

PRでは北川景子田中圭がセットで出てなかった?

てっきりその二人がメインかと思いきや、二番手は千葉雄大じゃんって思ったのよ。

で、映画情報を確認してみたら、二番手はちゃんと千葉雄大だった。 

田中圭は主人公の彼氏で、ちょっとダメだったり騙されたり頼りないポジションになること多い気がするね。

 

・全方位敵な状況かと思ったら、犯人はストレートな予想通りだった

”誰が犯人だ?”みたいなPRじゃなかったっけ?

ただの煽りだったのか私の勘違いか。。

観てみたら、ああそこだよねって感じの犯人。

 

成田凌が狂ってて良かった

かなり気持ち悪くて狂ってて良かった。

ただのイケメンの役よりこういう役の方が見てみたいと思った。

 

北川景子の過去がモリモリ&会話がちょっと不自然?なのが気になった

普通の人のスマホが盗まれてもたしかに困るだけだけど、ひた隠しにしたい過去がある人だからこそおもしろくなるんだね。

やけに周りを気にして真面目そうな女性だなと思ったけど、過去のせいなんでしょう。

でもいきなり浮気を疑ってブチぎれて田中圭に迫るところとか違和感あったな。

 

あとはこの過去のせいでもないとは思うけど、日常の会話がちょっと不自然に感じたけど、、私だけかな。どうでしょう。

 

 

ちょっと気になる部分はあったけど、総じておもしろかった。

家で映画観ると集中できずに飛ばしたりするんだけど、これはちゃんと最後まで観ることができたし。

 

白石麻衣主演で続編が公開されるのは知ってたけど、調べてみたら千葉雄大とか成田凌が出演してて、一作目の世界の続きみたい。

おもしろそうだなーと思った。観てみたい。 

 

 

人生初のマラソン大会を迎えるにあたって

ふふふ。

ついにマラソン大会にエントリーしてしまったよ。

カード決済してしまったよ。

逃げられないよ。

 

f:id:sallychan00:20191209172545j:plain

 

決戦は来年3月!10キロマラソン

フルマラソンじゃないのかいっ!って思われそうだけど、これでも私の人生においてはビッグイベントだよ。

 

ラソンを始めたのは友達の影響で、みんなで地方のマラソン大会に前乗りで行っていたのがうらやましかったっていうのがきっかけなんだけど、

不純な動機の割には自分なりの楽しみを見つけられて続けていけそうな予感がしている。

そこで今回はその友人たちと一緒にエントリー。

もちろん私以外はフルマラソンのコースにエントリーしてるよ。

大体の大会は、フル/ハーフ/10キロ/3キロ、のうちいくつかのコースが設定されているもんなんだね。

 

今のところ私は、ランニングは友人とのコミュニケーション&心身の健康のためにしているものであり、フルマラソンを走りたいっていう思いは皆無。

ハマる気もしないけど、今のところ。

逆に目指し始めたらどうしよう、、って思ってる。笑

 

 

デビュー戦に向けて準備すること

正直な話、10キロなら今でも完走できる距離だと思う。

タイムを競いたいってわけでもないし、楽しく走れればいいかな。

あ、歩かずに走り切りたい、が目標かな。

 

でも今のところ最長で約5キロしか走ったことないから、もう少し長い距離を走る練習をしておいた方がいいのかも。

週に2~3回のペースで走るようになったものの、毎回ジムで30分超・3~4キロくらいしか走ってない。

月に1回でも外のコースで5キロ以上走るトレーニングを入れた方がいいかもな。

60分とか長時間走ること自体に慣れてないから体が軋みそう。

 

楽しみなイベントができたので、とりあえずあと3か月は続きそうだ。

 

 

VoicyとRadiotalkのそれぞれの特徴を語ってみる

ヘビーユーザーの私です。

どちらも毎日、けっこうな時間聞いているので、ヘビーユーザーと言って問題ないかと。

同じ音声アプリじゃんって思っていたけど、明確な違いがあるんだよね。

 

※ちなみに今現在の機能や状況の話ね。どんどんアップデートしているので。

 

f:id:sallychan00:20191207125823j:plain

 

私の使用歴。もう2年以上使っていたなんて…

ボイシーとラジオトークだと、長く使っているのはボイシーの方。

このブログでも2018年2月に紹介しているから、もう2年以上聞いていると思う。

元々ラジオはほぼ聞いたことがなく、ポッドキャストもそこまでハマらなかったんだけど、ボイシーははじめの頃は特にネットでの有名人や起業家の人が番組をやっていたので興味を持って聞き始めた。

twitterとかブログで知っていることでも声から入ると新しく感じておもしろかった。

 

ラジオトークはそこからだいぶ遅れて、まだ数か月、長くて半年くらいしか使っていないかも。

でも音声メディアを使う生活に慣れていたせいかすぐに生活に入ってきた。

どんぐりFM(ポッドキャストやボイシーで放送)っていう番組で、ラジオトークの代表がゲストに来ていた回を聞いて使ってみたのがきっかけだったと思う。

 

ちょっと使用歴に差があるけれど、それでも二つのサービスには違いがあると思ったので書いてみるよ。

 

 

まずはVoicy(ボイシー)の特徴

■番組開設には審査がある。そのため、ある分野での著名人や有名人・専門家が多い

元々知ってる人が多いので、その人の声が聞けるっていうのは嬉しいポイント。

審査基準は分からないけどインフルエンサー的な人が多いから、SNSのフォロワーが多いとなれるのかもね。

 

■自分のビジネスを持っている人たちなので、ブランディング自己啓発系が主な目的

チャンネルのコンセプトもしっかり決めているせいか、不要な生活の話とかダラダラ話すことはあまりしてない。

ビジネス書で見かける”今日お伝えしたいポイントは3つです~”みたいなしっかり構成が多いし、全体的に誰かの役に立つ・為になるような内容を意識していると思う。

あと宣伝ね。本出したり自分のサービスをPRしたりスポンサーの宣伝だったり。

スポンサーがつかなければ話すこと自体は報酬ないから、仕事としてやってる人はよく続けられるなって思う。

 

■ランキングは長い間あまり入れ替わりない

ブログと同じで更新がなくなったりするので、ちょっとずつ変化はあるんだけど大きな入れ替わりはあまりないかな。

たまに大型新人(有名人)が入って急にランキング上位にきたりすることはあるけれど、基本的には長く&頻度高く配信している人が上位にいる。

ランキングがあるからついチェックするけど、上位かどうかとフォローしたいかどうかは別物でおもしろい。

 

最近はフォローした人の更新回しか聞いてないな。全然新規開拓してないや。

あとビジネス寄りの話とかマインドセットみたいな話が多いので、もうお腹いっぱいって思うと飽きがきたと思って聞かなくなる。

徐々にフォローしている人が減ってきているって状況。。

長く利用しているとこうなるのも仕方ないかと。

 

 

続いてRadiotalk(ラジオトーク)の特徴

■審査なし、誰でもすぐに始められる。故に番組の質は玉石混交

カフェで周りの人の話を聞いてる感じで、番組として形をなしてないものや何話してんのか分からないものもあれば、めちゃくちゃクオリティ高いものもある。

ラジオトークの場合は、申請して再生回数の基準をクリアしたら公式チャンネルになれるっぽい。(※何人かの話を聞いて予想)

公式になると露出が増えるけど、みんながそこを目指しているのかは不明。

だってみんなプロじゃないからね。バレたくないから匿名twitterみたいな感じで好きな時に好きなことをつぶやいている感じで、ここが私の好きなポイント。

 

トーカー(配信者)には再生回数が分からないらしのだが、でもそのおかげで始めたての人が続けていけるんだと思うよ。優しい設計だと思うよ。

リアクションボタンや投げ銭機能があるから反応は見れるし、みんな質問箱を設置してたりするね。

非公式でも独り言でも思わず聞きたくなっちゃうチャンネルあるから、是非続けてほしい。

 

■自分の好きとか日常を話している番組多し

自分の好きなものへの愛を語っていたり、日常の日記として利用している人をよく見かけるんだけど、だからこそ、好きな声とか話し方、趣味が合う人を探すのが楽しかったりする。

 

私個人的に、好きなこととかハマっていることを熱く語っている人が好きなので、そういうチャンネルを探すことが日課になったよ。

 

余談ですが、、ラジオトークで初めて腐女子の意味を知った。

オタク女子のことを指す言葉だと思っていたんだけど、中でもBL好きの女子のことを腐女子って言うんだね。知らなかったー

というかトーカーに腐女子とかオタクの人たち多くない?!

2018年頃にそういう人たち向けのプロモーションをしたのかな。その時期に少しだけやって更新止まってる人をよく見かけるよ。

なぜそんなこと気づいたかって言うと、この人たちのこと好きなんだよね。

推しへの愛を伝えたいのか、とにかく熱量がすごい。

その推し自体は全然知らないものだったりするんだけど(アイドルとか作品とか)、その話す熱量が好きでよく聞いてる。

 

 

最近は音声メディアに頼りすぎていて、ちょっと制限しようと考えている

ボイシー、ラジオトーク以外にも、radikoとかポッドキャストとかいろいろ聞くようになった。

プラットフォームで選んでいるのではなくて、結局はコンテンツで選んでいるのでね。

それぞれ好きな番組を聞くのが楽しいのよ。

ちなみに今はラジオトークを一番使っている。

 

耳は空いているといっても、聞きながらではできない作業もあるわけで、ついそれを後回しにしちゃいがちになっているこの頃。

仕事中もずっと聞いているから集中できなくてこのままじゃダメだなと。。

依存症になりかけているかもと思ったので、ながら聞きは家事の時だけとかにしようかとルール考え中。

 

Voicy: https://voicy.jp/

Radiotalk: https://radiotalk.jp/

 

 

「桐島、部活やめるってよ」朝井リョウ 桐島がどんな奴なのか気になりすぎる

朝井リョウのデビュー作。

大学在学中に書いたんだってさ。

これ、もし卒業後何年も経ってから書くの難しいだろうな。

高校生の頃の記憶なんてところどころ記憶が薄れている。

でも読んでたら懐かしく感じる感情もあっておもしろかった。

 

 桐島、部活やめるってよ (集英社文庫)

 

 

待てど暮らせど『桐島』が出てこない…!

映画化もされて、タイトルは聞いたことがあった。

語呂がいいのか、言いたくなるタイトルよね。あとモジってみたり。

 

目次見てまさかとは思ったけど、最後の最後まで、主役かと思っていた桐島が出てこなくて、これを読んだり映画観た人はおいっ!って突っ込みたくなっただろうな。

 

桐島と同じ高校の5人(+1人)の目線でそれぞれ描かれているんだけど、肝心の桐島が部活をやめる理由が最後まで分からない!

知りたい!って思ったけど、伝えたいのはそこではないのでしょう、きっと。

5人含め登場するのは同じ高校の同級生だけど、スクールカーストトップの子もいれば、クラスの端でひっそりしている子もいて、桐島との関りも濃淡ある。

でもそれぞれが抱える高校生ならではの悩みとか不安とか楽しさみたいなのが感じられて、ひさしぶりに高校生の頃を思い出した。

なんとなく全員の感覚に、分かるわーと思えるの部分があるのが不思議。私が適当なのかな…

 

高校生の頃なんてはるか昔で、思い出として別のものになってる可能性もあるけど。

 

 

人間は多面的なもの。周りの人たちを描くことで浮かび上がる桐島像

よく思うのが、人間ってわかりやすく”〇〇な性格な人”なんて分かる人はいないと思っていて、出来事に対する反応とか関係する人たちの中で、それぞれ見える面があると思っている。

例えば、Aさんという人がいる。BさんはAさんを尊敬しているが、CさんはAさんが大嫌いで軽蔑している、みたいなことってあるよね。

それがおもしろい。

 

今回も桐島と仲が悪かった子、仲が良かった子、ただのクラスメイトだった子、先生、桐島の彼女の友達など、それぞれの人から見る桐島が微妙に違っていて、そこがおもしろかった。

 

私が思う桐島は、、

”部活では引っ張るタイプのキャプテンで、他の部の先生にも高評価。でも真面目で厳しい面もあり、若干部内で浮いている感もあった。

普段はスクールカーストトップの目立つグループにいて、笑顔がニカっと笑う良い奴。彼女はも目立つグループの可愛い子。総じて王道リア充高校生”

、みたいなイメージ。

部活をやめた理由は、さっぱり分からん。

最後に菊池って子がもし自分と同じだったらって言ってたけど、謎のまま。

 

映画もあるもんね。

アマプラの対象作品ではないけど、300円だって。

 

 桐島、部活やめるってよ