自意識過剰な生活

「私が楽しくて充実した人生」を送るための毎日

■働くこと

辞めると伝えたことで得られた安堵とすっきり感

退職することを上司に伝え、最終出社日や引継ぎについて調整し始めた頃、かなり大きな心境の変化があった。 転職したことがある人なら、分かってもらえると思うが、、 これでやっと終わるんだ…だという安堵感と、これまで溜め込んできた不満や心配事がすべて…

誰かに話したら、次の日にはその他全員が知っているものと覚悟せよ

引き続き退職に関して。 今回は退職に関して同僚には誰にも伝えず、上司に伝えた後に仲の良い人に伝えていった。そしてグループのメンバーにも正式に公表されてから、他の同僚たちにも伝えていった。 私なりに伝えたい順番があるため、こういう順序にしよう…

退職ラッシュが止まらない

私が退職の意向を伝えた月、なんと他にも複数名(一桁だけど)の退職者が現れたらしい。数十人程度の組織だから、全体からしてもけっこうな割合。 別にそれぞれ連絡を取り合って、せーので伝えたわけではないだろうにw、偶然にもかぶるなんておもしろいもん…

退職の意向を伝えてから最終出社日を迎えるまでに気をつけたいこと

会社のルールによるが、”退職します”と上司に伝えるのは、大体退職日のひと月ちょっと前くらいではないだろうか。 法律上は2週間前告知、大体の会社の規則ではひと月前までに告知するのが一般的だ。 私はひと月前に言ってNGと言われたことはないが、友人・知…

6回目の退職

回数になんて意味はない。 意味はないのは分かっているのだが、数えてみるとすごいなあとしみじみと。 ○年前に入社した今の会社。 入社してすぐ、”今回の転職は失敗だったー”と思い、それでも1年未満での転職はもういやだと思いひたすら我慢。 必死に嫌なこ…

転職活動のその後。居続けるのも転職するのも決断が必要な時期

今の会社に入ってもうすぐ2年になる。 残念なことに、入社してすぐに今回の転職は失敗だ…と思ったし、半年後くらいからゆるーく転職活動を行ってきた。 そしてここ半年、けっこう本格的に転職活動を進めている。 去年から3年日記をつけているのだが、2年目に…

仕事に関する勉強をしようと奮起した

今年の4月に異動になり、新たな職種に就いた。 これまでその分野に関わっていたものの専任となるのは初めて。これまで数ヶ月バタバタと走ってきたが、ちょっと足を止めて振り返ってみた。 これまでにも何度か関わったことがある分野だったので、この数ヶ月間…

今の働き方を変えるためにはどうしたらいいのか?

これまで、ことあるごとに考えていたフリーランス。 特に、自分ではどうしようもない組織の課題に直面したときや理不尽な目にあったときなどに、表面に吹き出してくる考え。 wotopi.jp 最近ではこの記事を読んで、また考え始めた。転活をしているというのも…

【転活】仕切り直してリスタート

絶賛転職活動中なのだが、なかなかうまくいかないもので、だいぶスロースタートをキメている。 7月は2社選考に入り、今のところ2社ともストップした。 sallychan00.hatenablog.com 1社は人事の人がすごくステキで惹かれていたけれど、受けたポジションとは別…

前の職場の変わり果てた状況に呆然とした…

前職の同期とひさびさに会った。そこで聞いた、前職の今の状況。 あのときとはまったく景色が変わっていて、とても複雑な思いになった。 もうその会社にいたのは5年近く前だった。そんな前かと、その時点でも驚いたけど、本番はここから。 バレちゃうのであ…

「もう関わるのやーめた」と思えた日

私は性格的に、嫌なこととか辛いことを溜め込みがちで、ストレス発散や消化、気持ちの切り替えをするのが下手である。 30代になってからかな、、ネガティブな考え事があると、夜寝る前に考えてイライラ&不安になってしまい寝付けないほど。 鈍感だったらど…

私が「長時間労働をしている」ことに気づかせてくれた先生

風邪をひいて近所の内科に行ったのだが、適当な問診で適当に薬を処方されたので、違うクリニックに行った。薬は効いたものの、もらった抗生物質や風邪薬の副作用で、眠気が強かったり浮腫んだりしたのよね。 なので、漢方を処方してくれるクリニックへ。 こ…

【転活】7月から転職活動はじめました

7月から転職活動を本格的に始めた。 実際に今は2社面談して、どちらも選考に入ることに。あと1社くらいは候補があるので面談しようと思っている。 転職先が決まるまで活動は続けるつもり。年内には転職先を探したい。 転職の理由は大きくふたつ。 ひとつは私…

仕事で落ち込むことが多いこの頃…

最近よく仕事で落ち込むことが多い。 何も今に始まったわけではなく、これまで多忙で、とにかく毎日やることに追われていたために、自分の能力のなさに気づかなかっただけなのだが。 時間があるからこそ、ひとつひとつの仕事の粗が目立つことに気づいた。こ…

仕事に来なくなる人のメンタリティ

最近入社した20代前半の女性。なんと、ひと月もしないで退職することとなった。 退職は何も珍しいことではないけれど、20代という若手がこの短期間で辞めるというのはけっこう初めて見たかも。 新卒なら見たことあるけどね。まあどの年代でもひと月は早いも…

やたらやる気がなくなるとき…キャリア迷子の現在。。

たまにくる。たまにというか、定期的にその波がくる。 まさに今がそのとき。。 自分が何をしたいのか、何を求められているのか、立ち位置すら分からなくなる。。 きっかけはいつもそうなんだけど、仕事に余裕が出てくるときに起こる。 4月頃までは完全に忙殺…

どんな風に過ごしてきたのかは顔に出る

会社の後輩の女性。ふと数年前にオフィスで撮影した写真を発見したのだが、、その女性がとってもかわいらしかった。現在30歳弱で、数年前だから26歳くらいかな。 見た目でも、女性としてキレイに魅力的になってもおかしくない年齢なのに、ぱっと見の印象で、…

いつもとちょっと違う服で出社すると「今日何かあるんですか?」と聞かれる件について

あるあるですよ。 いつもパンツの人がスカートを履いている、ちょっとキメたワンピースを着ている、いつもしていないアクセサリーをつけている。 などなど、分かりやすいファッションの変化を見ると、大体の人たちは、こう質問してくる。 「今日何かあるんで…

辞めた人との飲み会は楽しさとめんどくささとが入り交じる

退職した人の送別会的な位置づけで、会社メンバーとの飲み会が催された。主役の人よりも以前に辞めた人もいて、はじめましての人も数名。 まあこういう飲み会、ちょっと苦手。 辞めてひと月くらいでも、会社の状況はけっこう変わるし、もう話が通じないこと…

春は出会いと別れの季節

昔から言われてきたことだけど、たしかに春には出会いと別れが多く訪れる気がする。 3,4月は人事異動も多いし、期の変わり目で転職する人も多いし、新入社員も入る時期だし、会社勤めしていると自然にそのタイミングに人の入れ替えが発生する。 今の会社でも…

取引先からのアプローチを受け流す

今の事業を担当するようになって関わった取引先。しばらくは真面目な会議や対応をしていたが、回数を重ねるようになり、さらに懇親会なども開催するようになったところ、以前よりもカジュアルな雰囲気になることが増えた。 仕事はたしかにやりやすくなったの…

”つまらない人”とはふたりで飲みたくない

会社の同僚と一緒に飲んだ。以前もふたりで飲みに行ったことがあり、今回は私から誘ってみたのだが、その女性とはもうふたりでは行かない方がいいなと思った。 以前行ったときは、仕事でフラストレーションが溜まっていたので、お互いにストレスを発散するよ…

辞めたことに気づかれない人…

先月退職した人がいた。 ひと月以上経つけれど、彼が辞めたことに気づいた人はほぼいないと思う。最近では私が一番接していたから、何か気づいたら聞かれると思うのだが、誰にも聞かれたことがない。 私が入社して数人が辞めていった。 辞める人の本当の理由…

辞めさせられる前に自分から辞めるという決断

この気持ちはすごく分かる。そうあった方が精神衛生上、いいから。強制的に辞めさせられるのではなく(実質的にはそうでも)、自分から辞めると切り出した方が、人にも話しやすい。 近くで働く40代女性の退職が決まった。 その女性は、年末くらいから上司に…

不能な上司の特徴とは。ダメ上司だと気づいたことでやる気が激減中

今の会社に入社して1年が過ぎた。ざっくり言うとIT系のベンチャーで、まだ規模も小さいため、社長のワンマン経営と言える会社。中小企業ほど社長のカラーは色濃く出る。 ものすごく特徴のある、癖の強い社長で、人間的には欠けている部分はあるけれど、実力…

会社で下の名前を呼ぶこと・呼ばれることへの抵抗

仕事中に下の名前で呼ばれることにすごく抵抗があるんだけど、みんなどう思っているのだろうか? 仕事中は馴れ馴れしくしてほしくないって気持ちが強い。下の名前ってプライベート感が強いから、どうしても違和感があって嫌なんだよなあ。。 もちろん冗談だ…

体調が不安定な人は仕事での信頼感を失う

仕事をする上で、体調管理は立派な仕事のひとつ。仕事というか、それ以前の問題なように思う。 体調不良で休みがちな人と一緒に働くのは、非常にやりにくいというお話。 風邪をひいたり、ケガをしたり、今ならインフルエンザにかかったり、どうしようもない…

誰もいない会社は嫌いじゃない

最近仕事が忙しくて、たまに休日出勤をすることがある。 PCを持ち帰っているので家でやろうと思えばできるのだが、やはり生活空間の中で仕事に集中するのは難しい。今思えば高校生の頃、よく自分の部屋で受験勉強がんばれたなあ。 毎週末PCは持ち帰っている…

人のモチベーションを気にする暇があったら働け

入社して数ヶ月の後輩がいるのだが、彼のパフォーマンスがあまりよくなくて、段々と周りの評価も下がってきてしまっているので、彼自身はどう思っているのか聞いてみた。 会議室じゃあちょっと緊張すると思ったので、ふたりでランチに。 その後輩というのが…

イエス・ノーで答えられない質問をするって発想

今仕事で採用活動をしているんだけど、面接が終わって他の面接者に聞いたら、「私はイエスかノーで答えられない質問をしてみたんだけど…」っていう人がいて、なんだかすごく感心した。 別に私も適当に面接に参加していたわけではないけれど、そこまで深く考…