自意識過剰な生活

「私が楽しくて充実した人生」を送るための毎日

ママ会になってしまった同窓会に参加するか否か

また来てしまった、要らぬ招待状が。。

大学時代の同級生約10人とはとても仲良くて、卒業後もいろいろ集まったり結婚式に参加したりしたけど、最近は結婚ブームが落ち着き出産ラッシュに移り、今はママ会と化している。。

そしてまた”今度みんなで集まろう!”のお誘いがグループLINEに投げかけられてしまった。

 

f:id:sallychan00:20170121122730j:plain

 

10人のうち、未婚なのは私ともうひとりくらい。さらに子なしもそのふたりと数人。さらにさらに半分以上は二人目を出産とかもうその域なわけですよ。

ここ数年は同窓会的なものもお店で開いたことはなくて、誰かの家で子どもと一緒に遊ぶことばかり。結局子ども相手がメインになって、子守りの合間にちょろっと話して終了。

 

子どもはかわいいし遊びたいけど、どちらかというとおしゃべりしてみんなの近況とか話したいと思うんだけど、それは私だけなのか?

子守りしかしてないときなんか、ただ使われただけ?とかちょっと穿った見方をしてしまうこともある。それくらい大人の会話ができない。母親同士は子どもの育て方とか体調とか保育園とかそんな話はしているけど、よく聞く話でおもしろくないしなあ。。

 

母親は友達と遊ぶときに父親に面倒を見てもらうようにお願いできないものなのかも疑問である。母乳が必要なベイビーではないんだけどな。

ただ、自分の子どもを見せたい、という女性特有のマウンティング的な思いも感じ取れるときがあるから、あんまり参加したくないのかも。(これは独身のひがみかな…)

 

もう立場も環境も違うから、共通の会話も難しいのかもしれないなあ。無理に合わせるよりは最初から参加せず、みんなで楽しく盛り上がってくれればいいと思っている。私もママになったら参加させてもらえればいい。同じ立場になれば共通語が話せる気がするよ。

 

 

今回は自宅ではなくお店で開催して、子どもは預けていこうって流れになっているけれど、どうしたものか。。結局誰かの家になるか、子どもを預けられない人もいるだろうな。断り方は、これまでにも休日出勤、旅行、予定が押していて、、などなど使ったことあり。どれかを使い回しでいっか。

こんなめんどくさいこと考えているのは、私がこじらせているだけなのかなとも思うけど、嫌なことはできるだけ避けたいのでやっぱり断ることにする。