自意識過剰な生活

「私が楽しくて充実した人生」を送るための毎日

けんすうさんの「落ち込まないための工夫」が参考になったのでまた転職してしまいそうだ

けんすうさんの記事が、今の私にとてもタメになりそうだったので、読んだ上にメモしてみた。

落ち込みやすく引きずりやすく夜中にメソメソと思い出してしまう私は、豆腐よりも柔らかいはんぺんメンタルなのです。

 

f:id:sallychan00:20180304180806p:plain

 

「メンタルが豆腐の人向けの、あまり落ち込まないための工夫」ーけんすう

https://kensuu.com/n/na448f3051a2c

 

ぜひオリジナルを読んでいただくとして、その中で今の私に特に必要だなと感じたものはこちら。

※かなり意訳あり

 

◆「これは練習だ!」と思う

練習なしのぶっつけ本番じゃあ、成功するものも成功しない。

何度も練習することで上達していくんだから、これも練習だ、失敗できてラッキー次は成功できる、と思って行動していく。

 

もう転職はしたくない、、と思っていても、定年まで今の会社にいられることなんて99.9%の確率であり得ない。

結局ね、また転職するんだから、今の会社の仕事も練習と思って一生懸命やりましょう。次につながるように。

もう転職なんてしないなんてー言わないよー絶対ー♪って気分。

ガンガン転職しようぜ!!

 

 

◆意見やアドバイスを聞く人/聞かない人、聞く部分/聞かない部分を分ける

起業のアドバイスがほしいときに、起業したことない人に聞いたりしないよね。

ダイエットについて相談するときに、太っている人には絶対に相談しない。

成功していない人からの意見なんて適当に流しておけばいい。何の役にも立たないから。

 

今の業務のこと何も理解していないし興味もない、人生アガリで引退まで流しているじーさんに、あーだこーだ言われても全然納得できなかった意味が分かった。

そう、あのじーさんにはこの業務の経験も知識も期待もないからだ。

さらにあのじーさんの意見がコロコロ変わるのは、自分の考えではなく、社長の意見をただただ媒介しているから。

そんな人の意見を聞いて何になる。何の役に立つ。何が良くなる。

無駄でしかないから、意見を聞いても無駄だな。

 

ただひとつ、そのじーさんが今の上司であり、私の評価者なんだよな。。

 

ああ、ほんと退職がリアルに近づいてきたな。無理だったら今月中には決めよう。

あのじーさんの元でこれからもやっていく自信がない。

 

 

けんすうさんのおかげで見切りがついた。笑