自意識過剰な生活

「私が楽しくて充実した人生」を送るための毎日

6年間続けてきた趣味を辞める

私は20代後半から始めてもうすぐ丸4年になる趣味がある。4年ってすごい年月。ちなみにこれまで仕事でもひとつの会社に最長で3年しかいたことがないので、個人的には驚異的な記録だと思っている。

 

f:id:sallychan00:20160128114648j:plain

 

習っているのはダンス系の習い事で、以前から興味があったので家の近くの教室を検索して思い切って入会。習いたての頃はこんなに続くとは思ってもみなかった。

元々習い事は好きな方だと思う。小さい頃からピアノ・水泳・習字を習っていて、けっこう忙しかった。特に一緒に水泳を習っている子たちが大好きで練習に行くのが楽しかった。その効果かタイムも伸びて県大会に出たりと成績も良かった。でもその習い事も中学の部活が始まってからは通う頻度が減っていき、1年のうちにどれも辞めちゃったな。

中学は部活のみ、高校は進学校でゼミとかあったので部活には入らず。周りがみんなそうだったから疑問に思わなかったけど、今思えば部活か何かやっておけばよかった。高校時代は楽しい思い出がほとんどない。

社会人になってからも習い事は好きで、いろいろとベタなところは体験している。ヨガ、ジム、お料理教室、英会話、ゴルフ、ボルダリング、あとはイベント単位でランとか座禅とかハンドメイド系なんかもちらほらと。プロボノにも興味があっていくつかプロジェクトに参加してみたり。

小学校までは親の影響で習っていたことだけど、楽しくて夢中になるものがあった。社会人になってからは自分で選んでいるはずなのに夢中になるものがなかった。

 

そんな中出会ったのがダンス。友達と一緒に入ったわけではなかったけど、同じ日に入会した子とすぐに仲良くなり、まずは週に1回のレッスンが始まる。1曲仕上がって、発表会に参加して、また新しい曲を習って、少しずつ上手になっていって、クラスが上がって、仲間ができて、この繰り返しでずっとハマっている。さすがに4年もいると毎年のイベントにもマンネリを感じるようになってきて季節毎にモチベーションの上下はあるけれど、いまだに堂々と好きといえる。

 

何が好きかと言われると一言で表現できない部分が多いけど、私は「表現すること」と「仲間がいること」が好きな理由だと思う。

ざっくりだけど私は普段から自分の本音を話すのが苦手で、気持ちを溜め込んで隠すタイプ。特にマイナスの感情を溜め込みがちでストレス発散もうまくできないので、気持ちのコントロールが下手なんだと思う。でもダンスで曲に合わせて体を動かして、歌詞の内容を表現するっていうことがとても楽しくて心が楽になる。普通の生活でこんなに”表現が全然足りない” ”もっと表情つけて” なんて言われることはないからね。

あとは仲間。人間関係はあったらあったで面倒なものだけど、やっぱり救われることが多い。バックグラウンドも年齢も違うメンバーだけど、同じダンスに一生懸命向き合ってきて仲間ってやっぱりすごく大切。辞めちゃおうかなーなんて考えてもやっぱりみんなといると楽しいし、って思って辞めるの撤回したこともある。大人になってから仕事関係なくつながる人は貴重。

 

とまぁ各々楽しんで続けている趣味なわけですが、やっぱり20代から30代の女性がメインの習い事のため、仕事やプライベートの変化で辞める人はいつも一定数いる。自分の転勤や旦那さんの転勤、あと特に多いのは出産。さすがに続けられないよね。出産後もしばらくは赤ちゃん第一になるし、すぐに復帰する人はほとんどいない。所詮趣味といえばそれまでだし、当たり前のことかなとも思う。私はむしろそれ以外に今後辞める理由が見当たらないので、私も早く出産して辞めたいなと思うくらい。

6年間続けてきた先輩が辞めることになり、それってどんな気持ちになるんだろうなーと想像してみた。うまく自分事としては想像できなかったけど、その先輩は去年結婚もして幸せそうだし、この趣味以上に楽しいこと・大切なことができたんだろうなと思った。