自意識過剰な生活

「私が楽しくて充実した人生」を送るための毎日

やっぱり一番の問題は人間関係

まだひと月も経っていないけれど、あれこれと炎上してきた人間関係。特にベンチャー企業なんて組織も発展途上で人の異動も多いから、あれこれ問題が起こるのは無理もない。

 

f:id:sallychan00:20160221114309j:plain

 

さしあたって表面化している問題は、あるひとりの男性社員。サービスの立ち上げ(といっても数ヶ月前)からいる人で、はじめのうちはいろんなことを幅広く対応できるので存在意義があったらしい。でもサービスが大きくなり人材も揃っていくと、段々と彼の能力に限界を迎える。

彼の問題は、とにかくコミュニケーションが下手。キャリアは大手IT企業の子会社から始まっており、その後ベンチャーの役員を経て、今の会社に入社。どうやら最初に入った大手企業のカラーのせいで下請けへの対応がひどいらしい。殿様商売だったみたいね。大企業にはよくいるよ、そういう人。そして次のベンチャー企業は弱小だし、彼自身も大したことしてないらしいが、役員を経験しているため、人より上という意識が高くなってしまった模様。そのため何かにつけ指示する口調になってしまうという損なコミュニケーションをしている。自身のプライドも高いので、正面から批判すると激情するらしい(私はまだ見ていないが、打ち合わせで激昂した実績あり)。今の会社では彼は役職はついておらずw、誰もがフラットな組織なんだが、彼は一番の年長ということもあるのか、営業や他のプロダクトメンバーにも偉そうな態度を取るし、相手の意見は受け入れない。それでも頭がきれて判断が正しくて行動力も伴っていれば尊敬されるんだろうけど、人の揚げ足取りや粗を探して指摘してタスクを投げてくるばっかり。そりゃ嫌われるわな。

そんな感じで、早くも職場の雰囲気が悪い。そういうのには敏感なんだけど、はじめは営業とデスクが離れていたから気づかなかった。今は同じエリアに移動したからみんなの雰囲気をひしひしと感じるよ。個人的にはプライド高い人はよく見かけたし面倒なだけでまだキレるほどの被害は受けていないんだけど、より長く接している人たちはもう限界みたいで話したくもない状態らしい。はー、楽しい職場とはほど遠い状態。

 

今はこの男性がみんなの不満の対象になっているけど、この男性が異動したりしていなくなったとしても、まら新たな火種が生まれるんだろうな。まだサービス立ち上げ期で実績がない状況。そして目標に対して今月は達成が難しい状態でもある。どっちかっていうと根本的な不満の原因はそこなんじゃないかなと思って。逆に言うと、数字が達成できていれば、その男性の件なんてみんなある程度流せていたんじゃないかなとも思う。数字が達成できない理由を、その男性に少し転嫁させているというか、そういうことって少なからずあると思っている。

 

しかしこの男性の振る舞いはマネージャーたちの間でも問題になっているらしく、近々体制変更があるらしい。そうなった後に次は何の問題が起こるのか、そちらの方が私は心配だわ。飛び火してこないといーなー。